コーティング 広島 T’sクリアーコーティング アウディA1 part3
純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き
カーコーティング T’s クリアーコーティング SUP
カーフィルム と ガラス撥水コーティング が終わった アウディA1 ![]()
![]()
ボディーのコーティングに取り掛かります ![]()
![]()

まずは 純水洗車 ![]()
![]()
![]()

このように汚れてしまっているホイールも ![]()
![]()
![]()

プロの洗車でピッカピカです ![]()
![]()

続いては 磨き前の下処理
この段階では 洗車で落とせない汚れや塗装面に付着した
鉄粉やスケール等の不純物を特殊溶剤で分解除去 していきます![]()
![]()
新車だからといって、例外ではありませんよ![]()
続いては ボディ磨き
塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出す 特殊研磨工法 で進めて参ります ![]()
![]()







全体を磨き上げたら、次は
T’sクリアーコーティング の1層目 ![]()
特殊な研磨技術により、ベースコートを クリアー補充 していきます ![]()


磨き により引き出した塗装のツヤ・光沢が
更に変化したところで、ここから更にトップコートを4層
コーティングしていきます ![]()
![]()

2層目 ガラスコーティング
3層目 水性クリア
4層目 ガラスコーティング
5層目 防汚性UPコーティング 高純度フッ素β

その他にもこのような未塗装部分にも ![]()
![]()
![]()
専用コーティングを施します ![]()

コーティング施工後は、カーボンヒーターを使用して
1パネル毎しっかりと乾燥処理を行い
あとは細部までキッチリと仕上げて完成で~~~す ![]()
![]()
![]()







新車でもガラッ・・・っと、変わりましたね ![]()
![]()
![]()
![]()
お客様にも 『 わ~~キレイになってる
全然違います
』
と、大変喜んでいただきました ![]()
![]()
![]()
![]()
欠品寸前だった グリーンハーフミラー のフィルムも
なんとか足りてよかったです ![]()
![]()
ボディの方も、ティーズがバッチリと
アフターフォロー していきますので、ご安心下さいね ![]()
この度は、ティーズをお選びいただき
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
コーティング施工後は・・・・・
日頃のお手入れ & 定期的なメンテナンス が重要 ![]()
愛車のキレイ を維持して行くために
必要不可欠なのは、言うまでもありません ![]()
![]()
![]()
しか~~~し ![]()
一般の方は 正しい洗車方法 を知りません![]()
だからこそティーズでは、コーティング施工をさせていただいたお客様には
必ず1時間以上の時間を掛けて 洗車方法 をお教えしていますし
ご自分でお手入れ出来ない方のために
洗車 や メンテナンス を安価でご用意しているんです ![]()
これらについては、各種 コーティング説明 にて
詳しくご説明させていただいておりますので
興味のある方は、事前にご連絡の上、ご来店下さいね ![]()
愛車のキレイ を維持したい方、お待ちしておりま~す(^_^)/
純水洗車 磨き前の下処理 ボディ磨き
カーコーティング T’s クリアーコーティング SUP






コメント