コーティング ボディ磨き 広島 T’sクリアーコーティング スズキ スペーシアカスタム part2
ボディ磨き 特殊研磨工法
コーティング T’sクリアーコーティングSUP
ガラス撥水コーティング と 磨き前の下処理 までが終わった
スズキ スペーシアカスタム ![]()
![]()
続いては
ボディ磨き
に取り掛かります٩( ”ω” )و

広島ではティーズのみが行っている
特殊研磨工法
で
新車の塗装を壊すことなく、より慎重に進めて参ります ![]()
![]()

こういったキズがアッチコッチにありましたね ![]()
![]()
![]()

ティーズの磨き でこのように(^^)v

こちらは結構深めのキズでしたが~~~ ![]()
![]()
![]()

なんとかなりました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

このあたりも~~~ ![]()
![]()
![]()

スッキリと ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ボディ磨き を行うのは、キズを消すだけが目的ではありません ![]()
塗装のツヤ・光沢をしっかりと引き出すのが最大の目的です ![]()
![]()
![]()

磨き前は光沢計の数値が86 ![]()
![]()
![]()

磨き後は93にUPしています ![]()
![]()
ボディ磨き が終わったら、続いては T’sクリアーコーティング の1層目
ベースコートを特殊な研磨技術を使って クリアー補充 していきます!(^^)!

このベースコートで ヌレツヤ感 を与え
更に更にここからトップコートを2層コーティングしていきます(^_^)v

ガラスコーティングUB & 防汚性UPコーティングSV

カーボンヒーターで、1パネル毎しっかりと乾燥処理を行い
あとは細部まで丁寧に仕上げをしたら、完成で~~~す ![]()
![]()
![]()


新車でも変わります ![]()
![]()
この ヌレツヤ感 は、他では味わえないと思いますよ~~~(´艸`*)
お客様にも
『 スゴくキレイになりました。ありがとうございます
』と
大変喜んでいただきました~~~ ![]()
![]()
![]()
![]()
このいい状態を、お伝えしました通り
日頃のお手入れ & 定期的なメンテナンス で
維持していきましょう(‘◇’)ゞ
ティーズがバッチリフォローさせていただきます ![]()
![]()
ありがとうございました~~~(^人^)(^人^)(^人^)
ボディ磨き 特殊研磨工法
コーティング T’sクリアーコーティングSUP






コメント