ホイールコーティング デントリペア コーティング 広島 トヨタ ヴェルファイア part4
ホイールコーティング
デントリペア
カーコーティング フッ素ポリマーコーティング BF coat
用品取付 カーフィルム ガラス撥水コーティング が終わった
トヨタ ヴェルファイア ![]()
![]()
次は ホイールコーティング です(^^)/



まずはこの新品のホイールを洗浄し
コーティングをする前の下処理を行います ![]()
![]()
何のコーティングでも、施工前の準備は大事(^^)v


表も裏も2層のコーティングを施して


ヒーター乾燥も同じく表も裏もキッチリと行ったら
ホイールコーティング 完成~~~ ![]()
![]()


新品なので見た目はスゴ~~~く変わるってワケではありませんが
やはり・・・ ピッカピカです ![]()
![]()
![]()
![]()
防汚性もしっかりとUPしていますので、お手入れも楽チンですね(^_-)-☆
さて、続いてはボディに取り掛かります・・・・・がしかし ![]()
実はこのお車が入庫してボディチェックした際に・・・・・


このような ![]()
![]()
凹みが数カ所ありました ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オーナーさんと車屋さんに状態を報告しましたが、原因は不明とのこと ![]()
おそらく積載の際にではないかと言っておられましたが・・・(ーー゛)
新車でもこういうことがありますので、皆さん気を付けて下さいね(~_~;)
・・・ということで、急遽 デントリペア をすることに!(^^)!




ティーズの提携先は、ハッキリ言って・・・・・ ウマいです(^O^)/
今回も完璧に直していただき、お客様もビックリされておられました ![]()
![]()
・・・・・でやっとボディに取り掛かれました(^▽^;)
取り付けるエアロパーツがまだ制作入荷待ちということもあり
すべて揃った上で プロテクション ラバー&クリアー や
T’sクリアーコーティング を施工させていただくことになっていますので
今回はそれまでのつなぎ・・・ということで
フッ素ポリマーコーティング BF coat を施工することになりました ![]()

いつものように
純水洗車
で洗い流し
磨き前の下処理 を行います٩( ”ω” )و

続いて ボディ磨き

このようなキズが結構多くありましたね(+_+)

極力、塗装を薄くせずにこの通り ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

このあたりも荒れてますね ![]()
![]()
![]()

スッキリと ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ボディ全体を磨いて、塗装のツヤ・光沢を引き出したら
フッ素ポリマーコーティング BF coat を施工します(^_^)v


細部までキッチリ仕上げたら、完成で~~~す ![]()
![]()
![]()






ティーズで一番リーズナブルなコーティングですが
このツヤ感・・・いいでしょ? ![]()
![]()
お客様にも
『 いつも通りキレイにしてもらって、ありがとうございます
』
と、いつも通り喜んでいただきましたwww ![]()
![]()
![]()
![]()
エアロ・・・早く来ないですかね~~~遠い目w
待ち遠しいです(^^;(^^;(^^;
それまで、極力いい状態で維持していきましょう٩( ”ω” )و
いつも、ありがとうございま~~~す(^人^)(^人^)(^人^)
ホイールコーティング
デントリペア
カーコーティング フッ素ポリマーコーティング BF coat






コメント