洗車 磨き前の下処理 広島 BMW420 i part1
純水洗車 磨き前の下処理
BMW420 i ![]()
![]()
当初、プロテクションフィルム等のご相談でご来店された際
見積もりの為に、工場内で採寸していたところ
特殊照明
の下でボディを見た奥様が
『 あ~~~
もうシミがついてる ![]()
シミなんか付かないって言ったのに~~~
』
と言われたので、よくよくお話を聞いてみると ![]()
他社さんでガラスコーティングをかけて1カ月経過していない状態で
メンテナンスキットなし、台所用の中性洗剤で洗うように言われていたらしく
旦那様は言われた通りの洗車をしていたそうですが・・・・・![]()
![]()
![]()
施工後1ヶ月は無料でメンテナンスをしているとお客様にお聞きしたので
普通のメンテナンスで十分に落とせる程度のシミの付着状態だったことから
『 施工されたところにメンテナンスに持っていけば
全然大丈夫ですよ 』とアドバイス(^_-)-☆
後日、プロテクションフィルムの施工でご入庫された際
『 もう二度と行かん
』とお客様・・・・・ご立腹 ![]()
![]()
![]()
またお話を聞いてみると・・・
シミが気になるとおっしゃってメンテナンスに持って行ったのに
『 非常にいい状態ですね~ 』と言われてザックリ洗車して終了だったみたいです(/ω\)
帰りは水しぶきが飛ぶような洗車で・・・(~_~;)(~_~;)(~_~;)
お客様・・・・・10ウン万円・・・・・パー ![]()
![]()
![]()
そもそも・・・・・
キズの付かない・シミの付かないコーティングなんてありません ![]()
何らかのコーティングで保護した上で
日頃のお手入れ & 定期的なメンテナンス で維持して行くのが理想です ![]()
その メンテナンス の取り組みを、ちゃんと行っている業者に依頼しない限り
残念ながら、いくらスゴいと言われるコーティングをしたとしても
愛車のキレイ は保てないと思います ![]()
だからこそ 失敗しない業者選び ・・・・・大事ですね(^^;(^^;(^^;
・・・ということで、ご夫婦で各種 コーティング説明 をお聞きいただき
T’sクリアーコーティング をご依頼いただきました~~~ ![]()
![]()
![]()

まずは
純水洗車
で汚れを洗い流し

続いて
磨き前の下処理
に(^_^)/~

パッ・・・っと見キレイに見えるボディでも
特殊溶剤 に反応させるとシミが浮き出て来ますね ![]()
![]()
![]()
ノーメンテやまともなメンテナンスが出来ないところだと
これにまったく気付かないと思います(/ω\)(/ω\)(/ω\)

特殊照明
の周りにあるシミを ![]()
![]()
![]()

特殊溶剤で分解除去 すれば~~~ ![]()
![]()
![]()

ガラスコーティングごと、もろともスッキリと ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

洗車では落とせなくても~~~ ![]()
![]()
![]()

分解除去してこの通り ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

このあたりも~~~ ![]()
![]()
![]()

キレイになりました ![]()
![]()
![]()

下処理前 ![]()
![]()
![]()

下処理後です ![]()
![]()
![]()
シミの除去以外にも~~~

鉄粉 ![]()
![]()
![]()
ティーズでは、トラップ粘土はほとんど使用しません ![]()

特殊溶剤で分解除去 ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

粘土でキズを付けることなく~~~ ![]()
![]()
![]()

このように ![]()
![]()
(^_^)v
この他にも 洗車で落とせない汚れ も
この段階でキレイにしちゃいます٩( ”ω” )و



これらのように、塗装を痛めることなく
洗車で落とせない汚れや
塗装面に付着した鉄粉やスケール等の不純物を
特殊溶剤で分解除去 してキレイにするのが
磨き前の下処理
です ![]()
![]()
ちなみに・・・・・
コーティング施工後のメンテナンス でも
これと同様の作業を行っているんですよ~~~(^_-)-☆
しかも、めっちゃリーズナブル価格です
➡ ➡ ➡ https://www.ts-film.com/tscoating/maintenance/
今回は元々施工していたガラスコーティングもろとも
特殊溶剤で簡単に落としちゃいました!(^^)!
あっ!!ちなみにティーズのコーティングとは
ちゃんとマッチングをとっているので
簡単に取れるようなことはありませんので、ご安心を~~~(^o^)丿
続いては ボディ磨き ~ T’sクリアーコーティング に取り掛かります(^^)/
part2 へ続く ![]()
純水洗車 磨き前の下処理






コメント